よくあるご質問
2019年1月1日
葬儀でお困りの方のご質問にお答えします。
調べてもよく分からない、わが家のケースでは・・など細かな相談にもお答えしますので、お気軽にご相談下さい。
※葬儀社のコロナウィルス感染拡大防止対策についてはコチラをご覧ください。

Q.
家族が自宅で亡くなった場合、救急車を呼んだ方がよいのでしょうか。
A.
掛かりつけのお医者さんがいる場合は、主治医に連絡をし「死亡診断書」を書いてもらいます。突然死などで主治医がいない場合は警察に連絡をし、「死体検案書」を発行してもらいます。その後、信頼できる葬儀社へ連絡して頂く流れになりますが、ご不安な場合は、まず葬儀社に電話をしてご相談してください。
Q.
病院で亡くなった場合は、どうすればいいですか?
A.
病院で葬儀社を紹介される場合もありますが、断ってしまっても問題にはなりません。信頼できると思う葬儀社へ連絡してください。搬送車でお迎えにあがり、ご遺体を安置する自宅または安置施設まで搬送いたします。
Q.
信頼できる葬儀社とは?葬儀社を選ぶポイントはどこですか?
A.
- 葬儀は、故人さまをお見送りするための儀式。形式通りではなく、親身に寄り添ってくれる葬儀社であるかどうかもポイントです。
- 提供する葬儀セットの内容を分かりやすく、お客様の納得がいくように説明してくれている葬儀社であるか。
- 見積もり書が明瞭であり、人数によって変動する料金の説明などをしっかりと行っているかどうか。
- 全葬祭の「葬祭サービスガイドライン」を遵守している葬儀社であるか。
⇒第一社の取り組みについてはこちら

Q.
葬儀の手順が分かりません。どうすればよいのでしょうか。
A.
葬儀を行う時は、通常葬儀社に依頼して一緒にプランを考えていきます。葬儀の進行や各種手続きなどは葬儀社にご相談して下さい。葬儀社は、葬儀のプロですので分からない事があればなんでもお答えします。ご相談は無料ですので、お気軽に何でも聞いて下さい。
Q.
大手の葬儀社と地域の葬儀社の違いはなんですか。
A.
大手葬儀社は多くの店舗を構え、幅広い地域に対応し、多様なサービスを行っていると言えます。
一方、地域密着の葬儀社は、地域の方の紹介などが多く地元に詳しいため、きめ細やかな相談に乗る事が出来ます。お客様によって、葬儀への想い、希望、こだわりなどは様々です。
第一社は、地域密着の葬儀社で、お客様に寄り添った葬儀を執り行うためのサポートを第一に考えております。長年地元にて多くの信頼を頂き、紹介からの葬儀も多く行ってきております。地域密着の葬儀社ならではの心を込もった対応を心がけております。
Q.
はじめての葬儀で知識がなく困っています。
A.
多くのお客様がはじめての事で、相談されてきます。葬儀社は葬儀を執り行うための業者であり、葬儀が初めてのお客様にも分かりやすく丁寧に説明させて頂きます。ご安心してください。また、急な葬儀がご心配な場合は事前相談(相談費無料)もございます。
Q.
区民斎場での葬儀を考えているのですが、可能ですか?
A.
港区でしたらやすらぎ会館、世田谷区ならみどり会館などの区民斎場をご利用になれます。

港区やすらぎ会館

世田谷区みどり会館
Q.
葬儀は高額になるというのを耳にするので、見積もり以上の金額になるのではと不安です。
A.
第一社でのお見積り時には、不安が残らないよう説明責任を持って対応いたしますのでご安心下さい。また、第一社の葬儀プランは一例であり、お客様のご希望に沿ったご予算・内容でご提案させて頂くことが可能です。直接ご相談頂いた方が、具体的にお客様に必要なものをセットにしたお見積りが出来ますので、まずはお気軽にご相談下さい。
Q.
一般的に言われている葬儀の相場から見ると低価格のように見えますが、どうしてですか?
A.
一般的には、葬儀に200万近くかかると言われることもありますが、葬儀費用は参列者数によりかなり変動します。大人数であると返礼品や送迎用のマイクロバスを借りたりする費用などが掛かって来ます。昨今主流になりつつある、家族葬・一日葬などは少人数で行う事が多いため、費用を抑えることが出来ます。
Q.
最近は葬儀を身内で行うことが多いと聞きますが・・。
A.
身内のみの少人数で行う家族葬のご依頼が増えています。家族葬のメリットは大勢の方々に気を遣うことなくゆったりと故人を見送れることです。ご親族のご希望に沿った人数や内容でご提案致します。まずはご相談ください。
Q.
お通夜は必ず執り行うべきなのでしょうか。
A.
以前はお通夜と告別式をセットで執り行う事が一般的に考えられていましたが、必ず執り行わないといけない決まりがあるわけではありません。葬儀は急な事が多いことから、お通夜または告別式に参列者の都合をつけやすいよう、別日の日程で行われていました。昨今では告別式と火葬のみを行う一日葬を選ばれる方も多くいらっしゃいます。ご希望の内容については、ご相談頂ければ対応させて頂きます。
Q.
子供など身内がいないので、葬儀をどうすればいいのか分からず心配です。
A.
葬儀社にお葬式の事前相談をしておくと安心です。事前の相談をしていただく方は増えていますので、葬儀社へとご気軽にご相談下さい。
事前相談伺います。お見積り無料です。お気軽にお問合せ下さい。
ご不安やご相談、どんな些細なご質問でも葬儀専任のスタッフが丁寧にお伺いします。