第一社が選ばれている3つの理由
ご葬儀は、故人が生きた証。人生の集大成とも呼べる最後のセレモニー。
第一社では、故人様の遺志とご家族の想いを大切に「喜びと感動、心に残るセレモニー」をご提供いたします。
お葬式は儀礼的な形式だけにとらわれず、豊富な経験と知識であらゆる事態を想定し、臨機応変なサポートを行っていくことをお約束します。
お客様のご負担を極力減らし、信頼される葬儀社 第一社ならではのサービスをご提供させて頂きます。
葬儀プランのご案内
東京都の葬祭式場
東京都23区すべてのエリアを対応しております。
港区の葬儀場・式場・斎場
ご利用に関してのご相談は、第一社にて承ります。 やすらぎ会館 使用料 85,300円駅近 駐車場有 バリアフリー安置可...
世田谷区の葬儀場・式場・斎場
ご利用に関してのご相談は、第一社にて承ります。 区民斎場 みどり会館 使用料 66,000円安置可能 駐車場有 仮眠可 ...
第一社をご利用のお客様の声
「通夜ではご経験の豊富さを感じ、安心してお任せすることが出来ました。」
「全てに100%の安心感をもたらせてくれた葬儀のプロでした。」
「故人の望み通りの形で見送ることが出来、家族全員感謝しております。」
「遠方からの姉、兄、家族にも大変満足してもらえました。」
「特殊なお葬式であったと思いますが希望に沿って頂いて感謝しております。」
実は葬儀後の方が大変だというのをご存じですか
悲しみの中ご葬儀を終えた後、手続き、仏事、習慣と「お葬式は後の方が大変だ」という声を多く伺います。
大切な方を亡くして辛い思いをされているご遺族様のご負担が軽くなるよう、お葬式後の諸手続き、保険、相続、法要等々、第一社ではトータルにお話しを伺い、手厚くお手伝いをさせていただきます。
葬儀の知識
神式のお葬式はどのように行う?特徴的な儀式や流れや相場などを解説
神式のお葬式はどのように行う?特徴的な儀式や流れや相場などを解説
しかし、日本には神式のお...
キリスト教のお葬式について解説!一般的な葬儀との違い・段取りなど
キリスト教のお葬式について解説!一般的な葬儀との違い・段取りなど
【東京都港区】火葬場を適切に探す方法。相場・補助等を解説
デジタル遺品とは?問題点と整理をスムーズに進める方法を解説
遺影とはどのように準備するのか?知っておくと役立つ便利な知識
遺影とはどのように準備するのか?知っておくと役立つ便利な知識
仏滅にお通夜を行っても大丈夫?「六曜」の意味とともに解説
港区で亡くなられた方へ。区役所への連絡と葬儀について解説
お通夜とお葬式は両方やるべき?違いについて分かりやすく解説。
お通夜とお葬式は両方やるべき?違いについて分かりやすく解説。
ご葬儀は人生の集大成とも呼べる最後のセレモニー。
ご葬儀の間は、残された者にとって故人様と過ごす最後の大切なお時間になります。
しかしながら、決めなければならない事や手続きなどが多くあり、ご遺族にとって心身ともに大変な負担となってしまうのも事実です。
私たち第一社では、そういったお客様を多数目にして来た中で、ご負担を少しでも軽く出来るような対応を社員内でも徹底して行うようにしてまいりました。
当日はもちろんのこと、お葬式前後の不安を取り除けるようにご家族をサポートします。
そして当社を選びご用命くださった信頼に応えるよう、一人一人に合う形で対応することで、安心して故人をお見送りできたというお声を多数頂いております。
故人様が残された者の心の中で生き続けることができるように、故人様の意思、ご遺族の想いを形にし、心に残るセレモニーをプロデュースすることが私たちの使命だと思っております。
「第一社にお願いしてよかった。」
「あなたのおかげで安心して葬儀ができた。」
「ありがとう。」
とおっしゃっていただけることが私たちの喜びです。
奉仕の心と、感謝の心を常に持ち、安心してご用命いただける葬儀社であり続けられるように精一杯努力してまいります。
ご葬儀のことお困りでしたらお気軽にお問合せ下さい。
ご不安やご相談、どんな些細なご質問でも葬儀専任のスタッフが丁寧にお伺いします。