港区の葬儀社|葬儀の窓口「第一社」は創業70年。想いを形に、心に残るセレモニー

第一社が選ばれている3つの理由

ご葬儀は、故人が生きた証。人生の集大成とも呼べる最後のセレモニー。
第一社では、
故人様の遺志とご家族の想いを大切に「喜びと感動、心に残るセレモニー」をご提供いたします。
お葬式は儀礼的な形式だけにとらわれず、豊富な経験と知識であらゆる事態を想定し、臨機応変なサポートを行っていくことをお約束します。
お客様のご負担を極力減らし、信頼される葬儀社 第一社ならではのサービスをお提供させて頂きます。

サービスのプロフェッショナル

サービスのプロフェッショナルの画像

サービスのプロフェッショナル

はじめて葬儀を執り行うお客様が第一社へ安心してお任せして頂けるように取り組みを行っております。

6つの安心

6つの安心の画像

6つの安心

第一社は創業70年の歴史ある実績と経験から培ったノウハウを元に、お客様に6つの安心をお約束いたします。

お客様への想い

お客様への想いの画像

お客様への想い

「自利利他」・・第一社は、人々のために尽力することが自分の幸せである、という考えの元にあります。

葬儀プランのご案内

家族葬の費用や流れの画像

家族葬

通夜式・告別式を親族など身近な人と執り行います。10名程度の費用お見積り76.4万円(税込)~
葬儀の窓口「第一社」の1日葬プランのご案内の画像

1日葬

通夜式を行わず告別式のみを1日で執り行います。5名程度の費用お見積り69.8万円(税込)~
直葬プランの費用・流れのご案内の画像

直葬

通夜・告別式を行なわず火葬のみでシンプルにお見送りします。5名程度の費用お見積り24.9万円~

ご葬儀の事前相談

ご葬儀の事前相談の画像

ご葬儀の事前相談

後悔のないご葬儀を執り行うためにも、事前準備・相談は大切です。その際に考えておきたいこと、決めておきたい事をご紹介します。

葬儀のご案内

葬儀のご案内の画像

葬儀のご案内

家族葬、一日葬、一般葬、直葬、区民葬、合同葬、社葬、神葬、キリスト教、友人葬、お別れ会、偲ぶ会など全てのセレモニーに対応いたします。
葬儀・お葬式に必要な物品・サービスを揃えてセットプラン内でセ...

供花のご案内

供花のご案内の画像

供花のご案内

供花のご注文はこちらのフォームにて承ります。

東京都の葬祭式場

東京都23区すべてのエリアを対応しております。

港区の葬儀場・式場・斎場

港区の葬儀場・式場・斎場の画像

港区の葬儀場・式場・斎場

東京都港区の葬儀場・式場・斎場をご利用になれます。
ご利用に関してのご相談は、第一社にて承ります。 やすらぎ会館 使用料 85,300円駅近 駐車場有 バリアフリー安置可...

世田谷区の葬儀場・式場・斎場

世田谷区の葬儀場・式場・斎場の画像

世田谷区の葬儀場・式場・斎場

東京都世田谷区の葬儀場・式場・斎場をご利用になれます。
ご利用に関してのご相談は、第一社にて承ります。 区民斎場 みどり会館 使用料 66,000円安置可能 駐車場有 仮眠可 ...

第一社をご利用のお客様の声

「通夜ではご経験の豊富さを感じ、安心してお任せすることが出来ました。」
「全てに100%の安心感をもたらせてくれた葬儀のプロでした。」
「故人の望み通りの形で見送ることが出来、家族全員感謝しております。」
「遠方からの姉、兄、家族にも大変満足してもらえました。」
「特殊なお葬式であったと思いますが希望に沿って頂いて感謝しております。」

葬儀後のお客様アンケート・評判

実は葬儀後の方が大変だというのをご存じですか

悲しみの中ご葬儀を終えた後、手続き、仏事、習慣と「お葬式は後の方が大変だ」という声を多く伺います。
大切な方を亡くして辛い思いをされているご遺族様のご負担が軽くなるよう、お葬式後の諸手続き、保険、相続、法要等々、第一社ではトータルにお話しを伺い、手厚くお手伝いをさせていただきます。

葬儀の知識

神式のお葬式はどのように行う?特徴的な儀式や流れや相場などを解説

神式のお葬式はどのように行う?特徴的な儀式や流れや相場などを解説の画像

神式のお葬式はどのように行う?特徴的な儀式や流れや相場などを解説

家族や親族が亡くなったとき、日本では一般的に仏式のお葬式が執り行われます。過去に参列したことのある親戚や知人のお葬式も、仏式であったという方が多いのではないでしょうか。
しかし、日本には神式のお...

キリスト教のお葬式について解説!一般的な葬儀との違い・段取りなど

キリスト教のお葬式について解説!一般的な葬儀との違い・段取りなどの画像

キリスト教のお葬式について解説!一般的な葬儀との違い・段取りなど

故人がキリスト教を信仰していたなどの理由により、キリスト教の葬儀が必要になる場合があります。しかし、キリスト教式の葬儀は仏式と比べると、日本ではあまり一般的ではないため、どのような内容なのかよく...

【東京都港区】火葬場を適切に探す方法。相場・補助等を解説

【東京都港区】火葬場を適切に探す方法。相場・補助等を解説の画像

【東京都港区】火葬場を適切に探す方法。相場・補助等を解説

大切な人が亡くなった時に、手厚く葬送儀礼を行いたいと誰もが思うでしょう。 火葬も葬送儀礼の一部分ですが、慣れていないと場所選びや一連の手続きについて苦戦するかもしれません。 今回は、東京都港区で...

デジタル遺品とは?問題点と整理をスムーズに進める方法を解説

デジタル遺品とは?問題点と整理をスムーズに進める方法を解説の画像

デジタル遺品とは?問題点と整理をスムーズに進める方法を解説

スマートフォンの普及などを受けて、デジタル遺品が注目を集めています。 放置していると、思わぬトラブルを招くことがあるからです。 デジタル遺品とは、どのようなものなのでしょうか。 具体例を交えなが...

遺影とはどのように準備するのか?知っておくと役立つ便利な知識

遺影とはどのように準備するのか?知っておくと役立つ便利な知識の画像

遺影とはどのように準備するのか?知っておくと役立つ便利な知識

遺影は、家族が撮ったものでよいのか、業者さんに撮ってもらうのか、いつ頃までのものなら使って大丈夫なのか・・。 事前に準備しておくことは難しいと感じてる人も多いのではないでしょうか。 しかし、用意...

仏滅にお通夜を行っても大丈夫?「六曜」の意味とともに解説

仏滅にお通夜を行っても大丈夫?「六曜」の意味とともに解説の画像

仏滅にお通夜を行っても大丈夫?「六曜」の意味とともに解説

お祝いごとの日取りを決める際は、仏滅など縁起が悪いものと避ける人が多いと思います。 では、葬儀や通夜などはどうなのでしょうか。仏滅に行うものなのか、縁起の良い日を選ぶべきなのか、混乱しがちです。...

港区で亡くなられた方へ。区役所への連絡と葬儀について解説

港区で亡くなられた方へ。区役所への連絡と葬儀について解説の画像

港区で亡くなられた方へ。区役所への連絡と葬儀について解説

港区に居住している方、もしくは身近の方が港区でお亡くなりになった時、まずは区役所へ連絡を行うべきなのか葬儀の手配はどのようにすればよいのかパニックになってしまうかもしれません。 まずは深呼吸をし...

お通夜とお葬式は両方やるべき?違いについて分かりやすく解説。

お通夜とお葬式は両方やるべき?違いについて分かりやすく解説。の画像

お通夜とお葬式は両方やるべき?違いについて分かりやすく解説。

最近ではお通夜を省略することも多くありますが、お通夜とお葬式の違いについて詳しく説明します。

ご葬儀は人生の集大成とも呼べる最後のセレモニー。

ご葬儀の間は、残された者にとって故人様と過ごす最後の大切なお時間になります。
しかしながら、決めなければならない事や手続きなどが多くあり、ご遺族にとって心身ともに大変な負担となってしまうのも事実です。
私たち第一社では、そういったお客様を多数目にして来た中で、ご負担を少しでも軽く出来るような対応を社員内でも徹底して行うようにとしてまいりました。
当日はもちろんのこと、お葬式前後の不安を取り除けるようにご家族をサポートします。

そして当社を選びご用命くださった信頼に応えるよう、一人一人に合う形で対応することで、安心して故人をお見送りできたというお声を多数頂いております。

故人様が残された者の心の中で生き続けることができるように、故人様の意思、ご遺族の想いを形にし、心に残るセレモニーをプロデュースすることが私たちの使命だと思っております。

「第一社にお願いしてよかった。」
「あなたのおかげで安心して葬儀ができた。」
「ありがとう。」

とおっしゃっていただけることが私たちの喜びです。
奉仕の心と、感謝の心を常に持ち、安心してご用命いただける葬儀社であり続けられるように精一杯努力してまいります。

ご葬儀のことお困りでしたらお気軽にお問合せ下さい。
ご不安やご相談、どんな些細なご質問でも葬儀専任のスタッフが丁寧にお伺いします。